エスアイ不動産株式会社です。
みなさんはリノベーションに役立つ資格をご存じでしょうか?
リノベーションをする場合には、プランニングや施工などについてプロの力を借りることになるのが普通です。しかし、自分自身にも不動産の建築、特にリノベーションに関する知識があれば、より安心してリノベーションに取り組めるはずです。
そこで今回は、リノベーションに役立つ資格をご紹介します!
★リノベーションに役立つ資格は建築士だけではない
リノベーションは建築に関する1つの分野ですから建築士資格が役に立ちます。
その他、専門知識でなくてもリノベーションに役に立つ資格はあります。
その1つに宅建士の資格があります。宅建士とは、宅地や建物などの不動産取引に関する資格で、宅地建物業を行う場合は一定の人数割合以上の宅建士を事務所に配置することが義務になっています。
不動産業界で働くわけではなくても、この資格を取ることによって、不動産取引の基本的な知識や建築基準法などの建築関連の法令知識を身につけることができます。
特に、マンションのリノベーションをする場合、工事に関する契約や区分所有法に定められている規約の位置づけが理解できるようになり、役に立つでしょう。
★マンションリフォームマネージャーの資格も役立つ
マンションリノベーションの役に立つ資格としては、マンションリフォームマネージャーの資格もおすすめです。
マンションリフォームマネージャーとは、マンションの専用部分である部屋の中のリフォームやリノベーションについて、具体的な提案や設計を行ったり、工事や施工の管理をしたりする専門家です。この資格を取れば、自分でリフォームのプランニングから施工管理までできる知識が身につくでしょう。
もちろん、資格をとったからといってすべて自分で取り仕切るノウハウを得られるわけではありません。実際にリノベーションする場合は、リノベーション会社に依頼した方が良いでしょう。その上で、リノベーション会社の仕事を専門家の目でチェックすることができる点で大いに役立つはずです。
★住宅診断士(ホームインスペクター)
リノベーションのときに役に立つ資格としては、住宅診断士も挙げられます。
住宅診断士は、ホームインスペクターとも呼ばれていますが、住宅の検査や診断を行うことが仕事です。
具体的には、住宅の劣化の程度や設備、建具の不具合や欠陥がないかどうか、さらには改修すべき場所、購入後のメンテナンスやリフォーム費用などの概算値などを調べます。
比較的新しい資格で、2009年からNPO法人がホームインスペクター資格試験を実施しています。
この資格試験に合格していなくても、建築の専門家である建築士などもホームインスペクターとして活躍していますし、中古市場を活性化しようという国の動きと連動して住宅のインスペクションは注目されてきています。
いかがでしたか?自分自身でも知識アップすれば、より良い住まいに変えることができますね!
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野3-16-1相模大野REGALOビル302
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/