適切な睡眠時間ってどのくらい?睡眠の質を上げるには?|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

睡眠に問題があると心身にも支障をもたらしやすいと言われており、健康上でも重要ですよね。
適切な睡眠時間はどのくらいなのでしょうか?
本日はこちらをお届けします。

そもそも日本人の睡眠時間は、世界で最も短いといわれているそうです。
特に女性は男性よりも睡眠時間が短い傾向にあり、慢性的な寝不足状態となっているようです。
適切な睡眠時間は、6~8時間ほどですがご自身は如何ですか?
ただ長ければよいというわけでもなく、睡眠の質も関わってきます。

睡眠の質をあげる為には、以下の事が有効なので是非やってみてくださいね。

◉ぬるめの入浴でリラックスする
◉リラックスできる音楽を聴く(ヒーリングミュージックなど)
◉温かい飲み物を飲む(白湯、生姜湯、カモミールティーなど)
◉朝食はしっかり食べ夕食にはタンパク質をとる
◉室温や湿度を季節に応じて調整する
◉自分に合った寝具を選ぶ(枕の高さ、ベッドの硬さなど)
◉適度な運動をする
◉生活リズムを整える

これらを意識して、質の良い睡眠を確保しましょう。
まずは少しずつでもやってみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

パーソナルカラーをインテリアに|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

ご自身のパーソナルカラーはご存じでしょうか?
知らない!という方はこちらをチェックしてみてください

https://www.watashinomag.com/personal_color/diagnosis

パーソナルカラーがわかったら、インテリアにも活かしてみませんか?

【メリット】
家だと顔色が冴えないなと感じるときは、もしかしたらインテリアの色が原因かもしれません。パーソナルカラーを取り入れることで、自分らしい色に囲まれて、毎日を気分よく過ごせます。

まずは、ソファやクッション、植物、ベッドなど、お部屋の中でもぱっと目に入るアイテムにパーソナルカラーを取り入れてみましょう。

【タイプ】
・スプリング
アイボリーやベージュ、明るいブラウンを基調に、コーラルピンク、イエロー、オレンジなどをアクセントに取り入れてみましょう。
ターコイズブルーを取り入れた西海岸インテリアや、ボヘミアンスタイルのようなカラフルな配色もおすすめですよ。

・サマー
ホワイトや明るいグレーをベースに、ローズピンク、ライムイエロー、モーブ、ラベンダーなどをアクセントに入れてみましょう。グレーで統一したスタイルや、上の色を取り入れたフレンチシックなスタイルとも相性が◎

・オータム
ブラウンやベージュを基調にした落ち着いた配色がおすすめ。その中にテラコッタ、マスタード、モスグリーン、ピーコックブルーなどをアクセントカラーに取り入れてみましょう。自然素材を生かしたアジアンスタイル、レンガ調のブルックリンスタイルも似合います。

・ウィンター
黒やネイビー、チャコールグレーといった深い色に、スノーホワイトやアイシーカラーを合わせたコントラストの強い配色が似合います。またあざやかな色をアクセントに取り入れるのも良いでしょう。白、黒、グレーでまとめたモダンスタイルなど、都会的な洗練されたインテリアも似合います。

如何でしたか?
まずは自分のパーソナルカラーを知って、取り入れやすいところから変えてみましょう。
DIY可能な物件や持ち家であれば、思い切って壁や床を変えてみるのもいいですよ。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/