リビダイで省スペースに|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

リビダイ(リビングダイニング)で省スペースを実現しませんか?
リビダイとはLDKにダイニングセットとソファを置くというスタイルではなく、ダイニングテーブルとソファなどを組み合わせるスタイルのことです。
これによりLDKを広く使えます。

ではここでリビダイのスタイルをみていきましょう。

◉コーナー型ソファ
カウチソファとダイニングテーブルを合わせたスタイル。
カウチソファはその形状により座面が大きいので足を伸ばしてリラックスすることができます。リラックス重視の方はこちらがお勧めです。

◉ベンチの対面型
ベンチとダイニングテーブルを合わせたスタイル。
一般的にベンチはソファよりも座面が固いので、リラックスというよりしっかりと座って食事をとることに適していて、ソファよりも見た目がすっきりします。
また対面式なので会話もしやすいという利点があります。

リビダイの最大のメリットは省スペース化ができるという事です。
デメリットとしては、ソファタイプの場合は姿勢を正して食事するのが難しかったり、ソファが汚れる心配があるということです。

如何でしたか?
オシャレな家具もたくさん出ていますので、是非チェックしてみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

住みながらのリフォームはできる?|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

部分的にリフォームしたい場合、住みながらのリフォームができるのかどうか気になりますよね?
本日はこちらをお届け致します。

基本的に部分的なリフォームであれば、短期間で終わる為、住みながらのリフォームは可能です。
但し、施工箇所によっては日数がかかる場合があります。
また、以下の場合であれば住みながらのリフォームは不向きです。

・他人が家にいるのが気になる又は気を遣いすぎてしまう
・ストレスを感じやすい
・家族に受験生がいる

◉クッションフロアの張り替え・壁紙の張り替え

基本的には1日で終了します。

◉キッチン

目安としては1週間前後みておきましょう。
キッチン設備の場所を変える場合は施工に2、3日ほど。あわせてキッチンのフローリングを変更するとなると、さらに追加日数がかかる場合があります。

◉トイレ・お風呂

基本的には1日で終了します。
ただしお風呂の設備を交換する場合、既存の浴室の撤去と新たな浴室の設置、配管工事などが必要となりますので4~5日かかります。また、浴室をグレードアップする場合は設備の撤去や設置だけでなく、コンクリートやタイルなど基礎部分の調整も加わるので10~14日前後日数が必要になります。

◉屋根と外壁

規模にもよりますが1週間前後が目安となります。
屋根や外壁のリフォームは天候に左右されやすいのでタイミングを選ばなければ工期が延長するおそれがあります。

だいたいこのような日数がかかります。
これがわかっていれば住みながらのリフォームをするのか、数日家をあけた方がよいのかどうか考えられますね。
参考にされてみてください。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

マンションでも憧れのインナーテラスを|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

第二のリビングと言われるインナーテラス。
テーブルとイスでカフェ風にしたり、ガーデニングを楽しんだりとインナーテラスがあるだけでオシャレで気持ちの良い空間になるので憧れますよね。

インナーテラスに続いている部屋は、サッシや引き戸などで区切られているのが一般的で、日差しが差し込む気持ちの良い多目的空間です。
屋内なので雨風を防ぎながら天候を気にせず、過ごすことができるのが魅力的です。

マンションではバルコニーやベランダは共有部分となるため、通常リノベーションはできないのですが、インナーテラスは室内の専有部分となるので自由に変更ができるという利点があります。
デメリットとしては、一般的なベランダなどに比べると壁や屋根、窓などを取りつけるためコストが高めになってしまうことと、インナーテラスとつながった部屋の奥の部屋まで遮光を考えて設計する必要があります。

採光や生活動線をしっかり考えて設計すれば、家族みんなが過ごしたくなる快適な場所になること間違いなしです。
憧れのインナーテラスリフォームを考えてみては如何でしょうか?

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/