エスアイ不動産株式会社です。
リノベーションでもよくリビングに小上がりを利用することがあります。
小上がりは同じ空間の中にちょっとテイストを変えたスペースがあることで、そのスペースを使い分けることもできますし、小上がりの下には収納スペースができるため収納力をアップさせることもできます。
家族の用途によってさまざまなスタイルに変えることができるのでとても注目されています。
◉和室として
小上がり部分を畳にすることはよくあります。
同じ空間に違和感なく和室の要素も持てますし、ちょっとした休憩スペースや来客時の寝室にすることも可能です。
また、洋風の畳(モダン色など)も種類が豊富にあるので、畳であってもリビングの家具や雰囲気に合わせた空間を作ることができます。
◉子供部屋の代わりとして
畳ではなくカーペットにすると吸音効果もあがります。また壁面に本棚とカウンターを造作すれば、将来的にリビング学習のテーブルとしても活躍するので、子供部屋の代わりとしても活用できます。
◉窓際やちょっとしたスペースを利用してチェア代わりに
インナーテラス部分をちょっとした小上がりしたり、もともと押し入れだった部分を小上がりにし、チェア代わりにしたり、ちょっとした休憩スペースにすることもできます。
◉リゾート気分でくつろげる
床の素材と揃えてウッディな仕上がりにすれば、まるで室内にウッドデッキがあるかのような雰囲気に。
リゾート気分でくつろげるスペースとしても活躍します。
◉収納力がアップする
小上がりの下は収納スペースとして使えます。
クローゼットなどの収納スペースが十分に取れない場合は特に重宝します。
引き出しと上げ下げ式の収納を使えば、どこからでも物がとりだせて便利です。
如何でしたか?
リビング内のオープンスペースでありながら、独立感もあり、多目的に使えるのが魅力な小上がり。
ライフスタイルに合わせて使い勝手のよいオリジナリティあふれる小上がりを考えてみては如何でしょうか?
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/