エスアイ不動産株式会社です。
家族が一番集う場所はリビングですよね。
リノベーションではリビング、ダイニング、キッチンを一つにした広めのLDKが主流となっています。
キッチンとダイニングを繋げるおしゃれなキッチンカウンターがあれば、使い勝手がよいだけではなく家族間のコミュニケーションも取りやすくなりますよ。
◉子供が座れるカウンター
キッチン前面の腰壁に取り付ければ、高さを調節できるので、お子様も気軽に座ることができます。
食事に限らず、読書やお子様の宿題など幅広い用途で使えるので便利です。
◉カフェ風、バー風なオシャレカウンター
タイルを貼ってカフェ風にしたり、オシャレなペンダントライトを取り付けたり。キッチンカウンターに合わせた照明や椅子などインテリアのコーディネートも出来ると良いですね。
◉収納を備えたキッチンカウンター
上部は机代わりに使えますし、下部は様々な収納として使えるのでよりスペースを活かすことができます。
カウンターも収納も欲しい、けれどスペースが限られている…といった方には得におすすめです。
オープンなみせる収納にしても良いですし、扉をつけて隠す収納にしても良いですね。お部屋の雰囲気に合わせて変えられるのも良いところです。
【デメリット】
総合的なデメリットとしては、意外とスペースを使うということです。
壁付けキッチンよりも対面式キッチンのほうが空間を多く使うので、肝心のリビング・ダイニングが圧迫されて、思っていた程ゆとりがなくなってしまっては意味がありません。
対面式キッチンばかりに囚われず、どのくらいのスペースなら設置可能なのか、バランスをみながら決めましょう。
如何でしたか?
キッチンカウンターにもたくさんの使い方や種類があります。
是非ご家族のライフスタイルに合わせたキッチンカウンターを考えてみてくださいね。
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/