暖房にも効果的なサーキュレーターの活用法|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

空気を循環させるサーキュレーター


暖房を使用する時にサーキュレーターを使うと風が発生して寒くなると思っている方も多いのではないでしょうか?
サーキュレーターの風を直接人にあてるのではなく、滞留している暖かい空気にあてることで、部屋の空気が循環され暖房効率も上がりますよ。
今回は暖房利用時に効果的な使い方についてみていきましょう。

暖かい空気は天井付近、上部にたまります。
サーキュレーターの風を使って暖気を下におろし、効率よく空気を循環させることが大事です。

部屋の隅からエアコンに向けて対角線上にサーキュレーターを設置すると、天井付近に溜まりがちな暖気を動かし、部屋の空気を効率よく循環させることができます。
家具などがあって対角線上に設置できない場合は、サーキュレーターを真上に向け、床から天井に向かって垂直に風が吹くように設置すると上下の空気をかき回すので、暖気を部屋全体に循環させることができます。
首振りだとさらに効果がありますよ。

また、2つの部屋が続いていて片方にはエアコンがない場合には、エアコンのある部屋の中央にサーキュレーターを置き、真上に向けて風が吹くように設置し、暖気を分散させましょう。ただし、部屋の構造上、エアコンのない部屋に空気の流れが行き届かない場合もありますので確認しましょう。

如何でしたか?
サーキュレーターをお持ちの方は是非試してみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です