柱を活かしたリノベーション|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

リノベーションで自由に設計したいけど、どうしても取り除けない柱や壁、梁がある場合、建て替えを考える方もいらっしゃると思いますが、その柱や壁や梁を活かす方法もあります。

●見せる柱にしてインテリアにしてしまう
抜けないなら家具にしてインテリアにしてしまいましょう。柱に棚板を取り付けて棚やディスプレイ空間を作れたり、ハンモックを柱に掛ければリゾート感満載のインテリアになりますよ。

●筋交いと柱を残せば壊せる壁もある
筋交いと柱を残して壁の部分だけを取り除くことができる場合もあるので確認してみましょう。格子と組み合わせて間仕切りにしたり、ワイヤーの筋交いにして部屋のアクセントにしたりすることも可能ですよ。

●見せる梁で和モダンテイストに
梁を残すことで和モダンテイストに。また間接照明を組み合わせれば部屋のインテリアにもなりますよ。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

真似したい北欧風リフォームとリノベーション|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

ノルウェーやスウェーデン、デンマークなどの北欧の国々は、冬が長いという特徴がある為、北欧の家は外の空気を内に入れず内の空気を外に漏らさない高気密高断熱の作りになっています。
この様な構造だと節電することができるので経済的です。
(ただし、断熱性を高める目的でリノベーションをするのであれば、壁や天井をセットで張替えする必要があります。)

また北欧風の家具や北欧スタイルの住宅は、自然素材をベースにしたシンプルな内装のため、温かみがあって落ち着く印象になります。
ベースカラーをシンプルな色で統一し、アクセントカラーで差し色や柄をプラスしましょう。
ウッド調のものを取り入れたり、オープン収納や飾り棚などオシャレな収納にするのもよいですね。
簡単なリフォームとしては天井や床を白系のクロスで統一して貼り替えたり、床をウッド調のフローリングにすると北欧ぽくなりますよ。

如何でしたか?
北欧の家はデザインだけでなく高気密高断熱という利点があります。北欧風にリフォームやリノベーションをしたいけど、どんな風にしたらよいのかわからないという方は是非ご相談くださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

マスキングテープで掃除を楽にするアイデア|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

100均でも売られている「マスキングテープ」
これを使って掃除が楽になるアイデアが注目されています。
使用方法をご紹介しますね。

塗装する際の養生テープとして使われるマスキングテープは、最終的には剥がすことを前提としているため、粘着力は弱く、剥がした後に糊が残りにくいという嬉しい特徴があります。
その特徴を活かして掃除に役立てるのです。

どこに使うかというと
・巾木(はばき)やサッシ
・お風呂場のドア枠やレール付近、洗面台のコーキング部分、IHコンロの周りなど

マスキングテープを貼っておくと埃、水垢、油汚れが付くのを防いでくれます。
汚れたマスキングテープは剥がしてポイ。
また新しいマスキングテープを貼るだけです。
とっても掃除が簡単で楽になりますよ!

またマスキングテープは色や柄が豊富なため、自分好みの色や柄で楽しめるところもいいですね。
是非真似してやってみてください。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ゴミ箱の置き場所|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

意外と場所をとる「ゴミ箱」。
どんなサイズで、どこに置くのが良いのか悩みますよね。

ゴミ箱のベストな定位置は、人それぞれで違いますがポイントを2つ押さえれば場所が決まってきます。
一つはよく通る場所・高さ。もう一つは捨てやすさです。

例えばシンク下にゴミ箱が置けるスペースを作り、そこに分別できる大きめのごみ箱をメインで置きます。また、家の生活動線を考えてシンクの上やテレビの裏などに小さめのちょっとしたスペースなどに配置します。その他の分別ごみはベランダに置くなどするとストレスなく捨てられて、リビングもスッキリします。

生活動線を考えて、是非ゴミ箱の置き場所を考えてみませんか?

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/