エスアイ不動産株式会社です。
大切な家を守るための、防犯はしっかりと考えたいですよね。
空き巣の侵入を防ぐためにはどのような箇所に気をつけたら良いのでしょうか?
本日はそのポイントをご紹介します。
空き巣の手口
手口にはガラス破り、錠破り、ピッキングといったものがあります。
これらの手口に対処するための防犯を考えましょう。
方法①
玄関の防犯を強化する
ピッキングや、錠破りによる侵入を防ぐために以下のような対策を考えましょう
・鍵カバーを取り付ける
・補助錠を付ける
・鍵を必要としないカードキーや暗証番号を入力するテンキータイプに替える
・センサー付きの常夜灯の設置やカメラ付きインターホンの設置
方法②
防犯ガラスに交換したり、格子やシャッターを設置する
ガラスとガラスの間に特殊なフィルムを挟んだ防犯ガラスにすると、窓を乱暴に割ろうとしてもフィルムが衝撃を吸収し、貫通することを防いでくれます。
また、窓に格子を取り付けたり、シャッターを設置するなどの対策も有効です。
方法③
死角に防犯カメラなどを設置
人目に付きにくい場所にセンサーライトやフラッシュライト、監視カメラなどを設置すると有効です。
如何でしたか?
各ご家庭で防犯を見直して強化してみてくださいね。
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/